『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は2019年5月31日公開のSF怪獣映画です。
『GODZILLA ゴジラ』『キングコング:髑髏島の巨神』に続く、怪獣映画を同一世界観のクロスオーバー作品として扱う「モンスターバース」シリーズの第3弾です。
今作は、ゴジラやキングギドラなどの怪獣たちのド迫力バトルを思う存分堪能できる一本となっております!
本記事では 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を無料で視聴する方法と魅力を紹介します。
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を無料で視聴!
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は動画配信サービス「U-NEXT」から無料で視聴できます。
なぜ無料で観れるの?
「U-NEXT」では、31日間のお試し期間があり、期間内に解約すれば料金が発生しないため無料で『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を観ることができます。
※新作映画でも、無料期間でもらえるポイントで無料視聴できます。
「Netflix」「Hulu」「Amazon Prime Video」では無料視聴できません。
無料視聴が可能なのは「U-NEXT」だけです。(2020/01/07時点)
どう申込めばいいの?
公式HPで名前などを登録するだけでなので、すごく簡単です。3分程度で完了します。
私も実際に加入しており、「U-NEXT」で毎日映画を観ています。
映画館だと1800円程度かかることを考えると、かなりお得です。
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の概要・あらすじ
神話の時代に生息していた怪獣のモスラ、ラドン、キングギドラが復活する。彼らとゴジラとの戦いを食い止め世界の破滅を防ごうと、生物学者の芹沢(渡辺謙)やヴィヴィアン(サリー・ホーキンス)、考古人類学者のアイリーン(チャン・ツィイー)らが所属する、未確認生物特務機関モナークが動き出す。
出典:シネマトゥデイ
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のスタッフ・キャスト
キャスト
怪獣の調査を行う国際研究機関「モナーク」の生物学者で、本作のキーパーソンである芹沢博士を、日本が誇るハリウッドスター渡辺兼が演じています。
また『ストレンジャーシングス』のエスパー少女:エル役で一躍有名になったミリー・ボビー・ブラウンも出演しています。ミリー・ボビー・ブラウンは未知の体験をした際の、振り返り際の驚き顔が絶妙で、今作でも存分に才能を発揮してくれています!(残念ながらデモゴルゴンは出てきません)
マーク・ラッセル博士:カイル・チャンドラー
エマ・ラッセル博士:ヴェラ・ファーミガ
マディソン・ラッセル:ミリー・ボビー・ブラウン
芹沢猪四郎博士:渡辺謙
アイリーン・チェン博士 :リン・チェン博士
スタッフ
監督は、『X-MEN: アポカリプス』のマイケル・ドハティが務めます。原作はもちろん東宝です。
監督:マイケル・ドハティ
脚本:マックス・ボレンスタイン、マイケル・ドハティ、ザック・シールズ
原作:東宝株式会社
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の魅力を紹介!(ネタバレなし)
ド迫力の怪獣バトル!
今作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の魅力は何と言っても、ゴジラをはじめとする怪獣たちのド迫力バトルです。
よくある怪獣映画でありがちな、映画の9割が人間ドラマで最後にちょろっと怪獣登場みたいな出し惜しみが一切ありません。映画冒頭からフルスロットルで、怪獣が出てきます。
ゴジラの荒々しさ、キングギドラの神々しい姿を思う存分堪能でき、これぞ怪獣ファンが待ち望んでいた本物の怪獣映画だと断言できます!
ラドンの世渡り上手っぷりに爆笑
ゴマすりクソバードと巷で呼ばれているラドンも本作の魅力です。
詳細は映画を観てほしいのですが、登場シーンのカッコよさからは打って変わって中盤からある怪獣にゴマをすりまくります。
それだけだとまだよかったのですが、映画の最後で、またある怪獣にゴマをすりまくります。
正直、こんな世渡り上手な怪獣は今まで観たことがありません(笑)
きっと、ラドンはどこかの会社でサラリーマンをしても出世すること間違いなしです。
『ゴジラVSコング』への布石
次作『ゴジラVSコング』では、いよいよゴジラとキングコングの戦いが繰り広げられることになります。
正直、ゴジラが強すぎて、コングが勝つ姿が一切想像できませんが、そこはレジェンダリー・ピクチャーズ(制作会社)のことなので、うまく演出してくれると思います。
次作の戦いを思う存分、楽しむ上でも、今作は絶対に外せない一作です!
最後に
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は 、怪獣のド迫力バトルを楽しめる、本物の怪獣映画となっています。必ず楽しめる作品になっていますので、是非ご覧ください!
また、次作『ゴジラVSコング』では、コングとの戦いが描かれることになります。
「モンスターバース」の他の作品も「U-NEXT」で無料視聴できますので、この機会にシリーズを一気観してみてはいかがでしょうか。
コメント